0028
秋葉原ショップ [あきはばら]
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目13-9・13-10・13-12 (13-11は欠番)IMYビル(ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館)1F
TEL:03-3255-1655
営業時間:月曜定休(祝日の場合は翌平日が休業) 火~日AM10:00~PM7:00 (ソフマップはAM11:00~PM8:00・月曜も営業)
※10月31日はPM5:00で完全閉店
形態:N型-IP→M型-IP
最寄り駅・最寄りバス停:JR東日本山手線・京浜東北線・中央・総武線各駅停車・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線「秋葉原」下車、電気街改札から徒歩5分

改装前
1972年11月20日に開店(お茶の水ショップは同年6月開店)。
それから30年、特に重大な出来事無く営業を続け、
2002年にお茶の水ショップが閉店したことにより、都内最古参のショップとなった。
が、しかし...
写真:Mr.堂夏

え?火災発生?
2004年2月10日午後1時55分ごろ、まだソフマップが当時傘下のヤマギワソフト館だったころ、突然建物から出火!! 最初の目撃情報は3分後の午後1時58分。1Fにあったミスドの看板は半分消滅した。出火元は1FのCDコーナーからという噂がある。2Fと3Fの窓ガラスが割れ、1Fは無残な状態に。幸いにも約3時間後の午後4時44分に鎮火。ヤマギワソフト館自体は8月13日に営業再開したが、ミスドは改装を兼ねていたので11月24日まで休店(休業)。11月25日に半年以上ぶりに営業再開した。
後にたこ足配線による過電流による発火が原因という報道があったが、ソフマップは報道を否定するプレスリリースを出しており、現場検証では原因不明という結果だったとしている。(Wikipediaより引用)

現在
2004年11月25日に半年以上ぶりに営業再開した秋葉原のショップだが、周辺には電気街やオタク街もあり、ソフマップでPCを買うついでにここのミスドへ寄ったという人は1人でもいるのではないだろうか?
なぜ月曜定休なのでしょうか? 詳しい方は是非情報提供してください!!
写真:Google

ついに閉店へ
52年間営業を続けてきた秋葉原ショップも何かの都合により閉店が決定。
2024年のハロウィンのPM5:00、ひっそりと消え去る予定です。
場所
東京都千代田区外神田3丁目13-9・13-12 IMYビル 1F